- 2020.10.01
- 2023.08.14
- コンテンポラリーアート, タイ,
バンコク在住画家「阿部恭子」〜アートワークとアーティスト支援・育成への取り組み
生命力あふれる色彩で、生き生きと描かれた動物や人がエネルギーを与えてくれるタイ在住の女流画家・阿部恭子さんが、バンコクのアソークにあるGallely 21にて、 […]
生命力あふれる色彩で、生き生きと描かれた動物や人がエネルギーを与えてくれるタイ在住の女流画家・阿部恭子さんが、バンコクのアソークにあるGallely 21にて、 […]
新型コロナウィルス拡大防止対策のため、現在タイではビジネス関連のビザ保持者などを除き、実質鎖国状態ですが、コロナ前にタイに入国して飛行機が飛ばなくなり出国できな […]
パタヤに来たらみなさんはどんな料理を食べるでしょう。世界中から観光客が訪れるパタヤなので、各国料理が充実していますが、タイ料理が食べたくなったらタイの東北のイサ […]
バンコクの東南にあるチョンブリー県には、日系企業の進出によってたくさんの工業地帯があります。中でも港として栄えたシラチャには多くの日本人駐在員が居住しており、シ […]
パタヤのホテル選びで、セントラルフェスティバルなどがあるパタヤ中心部で過ごしたい場合、築浅でスタイリッシュなホテルはたくさんありますが、せっかくならリゾート感覚 […]
新型コロナウィルスの影響で、しばらく延期となっていたバンコク最大級のカーイベント「バンコクインターナショナルモーターショー2020(The 41st Bangk […]
7月からの規制緩和で県をまたいだ移動が自由になり、バンコクから最も近いビーチリゾートであるパタヤにも以前のように行くことができるようになりました。 しかし、現在 […]
迷ってしまうくらいホテルの数が多いパタヤですが、パタヤのリピーターがお気に入りのホテルをあげるとしたら、ページ10ホテルと答える方が多いのではないでしょうか。 […]
有名な市場が多いバンコクですが、中でも昔から「泥棒市場」の異名を持つクロントム市場は、その気になる呼び名から一度は行ってみたくなるスポットです。 ジャンルごちゃ […]
7月1日に最終段階となった学校、バー、パブ、カラオケなど夜系のカテゴリー、ゲームセンターが解禁となりました。解禁当日7月1日の街とゲームセンター、そしてバンコク […]
2020年10月29日〜2021年1月31日の期間、バンコクの街や寺院がコンテンポラリーアートの会場となるバンコクアートビエンナーレの季節がまたやってきます。 […]