【カンボジア】昆虫食!プノンペンでタランチュラを食べる!NGOが運営するクメール料理レストラン「ロムデン Romdeng」
東南アジアでは昆虫食はポピュラーで、タイでもコオロギやタガメなどは屋台でも売られていますが、カンボジアではなんとタランチュラが名物として食べられています。さすが […]
東南アジアでは昆虫食はポピュラーで、タイでもコオロギやタガメなどは屋台でも売られていますが、カンボジアではなんとタランチュラが名物として食べられています。さすが […]
ヤンゴンから帰国や他国への移動をするとき、出国前の空港散策も楽しみのひとつですね。広くてきれいなヤンゴン国際空港は混雑してなくて快適に過ごせます。そんな空港の出 […]
タイに住み始めた頃は目立たなかった額のほくろが、年数とともにいつの間にかかなりの大きさになっておりました。それほど気にしてはいなかったのですが、タイ人やベトナム […]
2019年11月20日〜23日、バンコクのBITECにおいて「METALEX 2019」が開催されました。スマート金属加工技術の新しい世界を開く多数のブランドが […]
バンコクから最も近いビーチリゾート地のパタヤ。ラン島やジョムティエンなど美しいビーチが楽しめる世界的に人気の観光地ですが、ビーチだけでなく、アジアのサグラダファ […]
かつてはフランス領であったベトナムでは美味しいフレンチが手頃なお値段で食べることができます。ホーチミンには多くのフレンチレストランがありますが、カジュアルにふら […]
ホーチミンの娯楽の一つにエビ釣りがあります。バンコクでもエビ釣りはポピュラーでブログなどでもよく見かけますね。私はエビ釣りには行ったことがなかったのですが、ホー […]
毎年11月に開催されるタイの灯篭流し「ロイクラトン」。2019年のロイクラトンは11月11日に行われました。バンコクでも有名な会場となる3大寺院周辺や華々しいイ […]
バンコクの日本人街プロンポンに昭和の時代を彷彿とさせるレトロなお店、焼き鳥「金ちゃん」があります。日本食の多いバンコクの中でもユニークな雰囲気を持った店内で、自 […]
2019年11月7日〜9日、バンコクのBITECにおいてBUS & TRUCK ’19が開催されました。16回目となる同イベントの会場には大 […]
タイに長く住んでいるとビジネスやいろんなシーンで身分証明証の提示を求められることがあります。でもそんなときタイの運転免許証があればパスポートの代わりに身分を証明 […]