
日本人居住区に近いトンローのいい場所に予算1万バーツ以下で住みたい!でもトンローはバンコクでも家賃が高めのエリアなのでそんな理想はかなうのでしょうか。家賃を抑えたい方にとってはトンローに住みたいと思いつつも他のエリアと比較すると選択肢が少ないのが実情です。
でも今回ご紹介するトンローホームソイ7なら、エイトトンロー間近で家賃が9000バーツからという安さです。お部屋はワンルームのスタジオタイプのみで、トンローでいい場所を望む方にとってはかなりの候補物件となるでしょう。
トンローホームソイ7の物件概要

物件名:トンローホームソイ7 Thong Lor Home Soi 7
ロケーション:スクンビットソイ55(トンローソイ7)
最寄り駅:BTSトンロー駅(徒歩15分)
種別:アパートメント
電気代:8バーツ/ユニット
水道代:20バーツ/ユニット
Wi-Fi:500B/月
家賃:
スタジオ 22〜31㎡ 9,000B~14,000B
※家賃やその他の料金は変動することがあります。
※弊ブログでは物件の情報提供のみとなります。物件への連絡や契約はご自身でお願いいたします。
マップ
ロケーション〜トンローソイ7周辺

トンローホームソイ7は、スクンビットソイ55からトンローソイ7という小さな道に入ってすぐのアパートメントです。スクンビットソイ55を挟んだななめ向かい側には、トンローのランドマークといえる複合施設エイトトンローがあるという好ロケーションです。物件周辺には日本食のお店が多く、またスクンビットソイ49には日本食材が豊富なフジスーパー4号店や、日本人専用相談窓口のあるサミティベート病院があるので安心便利です。
トンローホームソイ7のお部屋をご紹介
スタジオ24㎡ 10,000B(1年契約。6ヶ月の場合11,000B)
お部屋の様子

床はタイ定番のタイル仕様。ベッドは大きめのダブルベッドです。

化粧台の他クローゼットもあります。

バス・トイレ

お部屋からはトンローの町並みが見えています。
ファシリティ

共有部分はコインの洗濯機が設置されています。
物件の感想
お部屋はこの価格帯によくあるタイプの内容ですが、物件周辺にはエイトトンロー内も含め日本食の飲食店が充実しているので、タイ料理だけではどうしても飽きてしまうので有り難いですね。トンローの好立地にこだわるなら候補物件として考えてみてはいかがでしょう。わりと前向きにこの物件を考えるようでしたら、条件によってはディスカウントもできそうなので交渉してみましょう。