【タイ】バンコク日本博2023!「日本大好き!」をテーマに開催されたタイ最大級の総合日本展示会レポート!
2023年9月1日(金)〜3日(日)までの3日間、サイアムパラゴン5階のロイヤルパラゴンホールにて、バンコク日本博2023が開催されました。「日本大好き!」をテ […]
2023年9月1日(金)〜3日(日)までの3日間、サイアムパラゴン5階のロイヤルパラゴンホールにて、バンコク日本博2023が開催されました。「日本大好き!」をテ […]
2023年8月31日、日本の大手家具屋ニトリがバンコクのセントラルワールドにオープンしました。日系の家具・インテリアを取り扱っているお店は、タイでは無印良品があ […]
チョンブリー県のシラチャは日系工業地帯のベッドタウンとして、タイ最大級の日本人街を有する港町です。その中心地はロビンソンデパートのある海寄りのエリアですが、同エ […]
MRTイエローラインが、2023年6月3日から1ヶ月間無料の試験運転を行い、7月3日から営業運行開始となりました。ラップラオから、シーナカリン通り、スクンビット […]
ジャパンエキスポタイランド2023が、2023年2月3日〜5日の3日間、バンコクのセントラルワールドで開催されました。 アフターコロナとなった今年、リモート出演 […]
あけましておめでとうございます! 2023年がスタートしました。本年もASEANウォッチャーをよろしくお願いいたします。 今年一年の各月の計画などお考 […]
シラチャはタイ東部のチョンブリー県にある港町で、近隣に日系工業地帯があるため、多くの日本人が住んでいます。そしてシラチャにはタイ屈指の日本人街があることでも有名 […]
バンコク日本博2022がサイアムパラゴンにて、9月2日〜4日の3日間開催されました。コロナのため実に3年ぶりとなったバンコク日本博です。 2022年の今年は、日 […]
コーヒー ティー & ドリンク エキスポ2022が、2022年8月25 〜28日にバンコクのイベント会 […]
7月1日より規制緩和として、ついにタイランドパスが撤廃となりました。これで渡航前にウェブで入国申請をする煩わしさから開放されます。 そして、これと同時にタイ国内 […]
7月に新型コロナウィルスのエンデミック化(風土病)への移行を目指し、規制緩和を行っているタイ政府ですが、最も慎重な姿勢で経過を見守ってきたのが、バー・カラオケ、 […]