【フィリピン】マニラでのペソ両替はニノイ・アキノ国際空港が高レートだった!
マニラに到着したら、まずやらなくてはならないのがフィリピンの通貨ペソ(PHP)への両替ですね。タクシーやSIMを買うにしてもがひとまずキャッシュが必要になります […]
マニラに到着したら、まずやらなくてはならないのがフィリピンの通貨ペソ(PHP)への両替ですね。タクシーやSIMを買うにしてもがひとまずキャッシュが必要になります […]
ホーチミンの中心地の1区からサイゴン川を望むと、対岸に一際高く見えているランドマーク81と高層建築群。そこはランドマーク81を中心としたホーチミン市マスタープラ […]
アジアの食の一つの楽しみとして、街角の食堂で食べる朝食があります。庶民的な雰囲気を肌で感じながら、地元の人々に混じって食文化にふれることでよりその国を知ることが […]
ホーチミンの日本人街といえば1区のレタントンが有名ですが、近年第二の日本人街として徐々に定着しつつあるのがファンビッチャン通りです。1区に近いビンタン区にあり、 […]
3月25日、タイ政府は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、非常事態宣言をタイ全土に発令しました。このため、タイへの外国人の入国が禁止となり、外出禁止令は出てい […]
3月21日,バンコク都知事は,3月22日から4月12日までの間,新型コロナウイルス感染症の感染予防のため,バンコク都内の人が集まる施設を閉鎖することを発表しまし […]
3月19日夜、タイ民間航空局(CAAT)は、一般市民への新型コロナウィルス感染拡大防止のため、タイへの航空便を運航する航空各社に対し、健康証明書、健康保険加入証 […]
現在タイでは、タイ政府の新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止対策として、3月18日〜3月31日の期間バンコクと近郊県の「娯楽施設営業禁止」が始まっ […]
2020年3月15日フィリピンのドゥテルテ大統領は、3月15日から4月14日までの一ヶ月間マニラ首都圏を封鎖し、夜間の外出禁止や、マニラへの出入り禁止、新型コロ […]
ベトナム名物のシクロ。異国情緒があり、車では味わえない目線でとゆるやかな速度で町の景色を見ることができます。一度は乗ってみたいシクロですが、昨年連続してぼったく […]
パタヤの観光地の写真で山に描かれた巨大な大仏を見かけたことがありませんか?それはワットカオシーチャンというパタヤ中心地から南へ下ったブッダマウンテンとも呼ばれて […]