
2025年9月4日、シーロムに複合商業施設セントラルパークがオープンしました。ショッピングモールと、オフィス、ホテルなどが融合したこの新たなランドマークの見どころは、ルンピニ公園やサトーンのビル群が一望できる屋上公園「デュシット・アルン」。
従来のショッピングモールとは一味違う過ごし方ができる、セントラルパークのアクセスや館内の様子をご紹介いたします。
セントラルパークについて

セントラルパークは、セントラルワールドなどの大型ショッピングモールを手掛けるデベロッパーのセントラルパタナによる複合商業施設です。
元はホテル デュシタニバンコクのあった土地を開発した、デュシット・セントラルパークの一部で、ショッピングモール、オフィス、ホテル、レジデンスが一体となった都市型プロジェクトとしてオープンしました。
地上6階まである館内には、約550の世界の有名ブランドや、タイブランドが入居しており、飲食では、ミシュランガイド掲載されているお店や、屋台料理などをたのしむことができます。辛子明太子のやまやによる「博多焼きもん やまや」など日本食レストランもあります。
そして見どころは丘陵上になった屋上公園の「デュシット・アルン」。ルンピニ公園とサトーンのビル群が一望できます。
セントラルパークへのアクセス

セントラルパークは、シーロム通りとラマ4世通りが接する交差点のコーナーに位置しています。

MRTシーロム駅 2番出口横に入口があり、BTSサラデーン駅とつながるスカイウォークで直結しています。
マップ
セントラルパーク バンコクの様子
館内

メインエントランスから入ると、近未来的な吹き抜け構造になっています。

館内は広く、こちらのエスカレーターはちょっとした撮影ポイントになっていました。


広くお買い物のしやすいフロア。

まだ準備中のテナントが目立ちますが、一部プレオープン状態はバンコクのショッピングモールではおなじみですね。

辛子明太子のやまやがGフロアに、新業態「博多焼きもん やまや」をオープンしています。釜炊きごはんに、魚・肉それぞれの素材を活かした焼き物定食を気軽に楽しめる和食レストランで、辛子明太子&からし高菜はおかわり自由!福岡の人間としてはうれしい新店舗。

Gフロアは、タイ料理の屋台メニューのお店が集まっています。5階も飲食フロアになっています。

世界の食材を集めた高級スーパーのトップスフードホール。

トップスフードホールはワインセラーがあることで知られています。

カウンターでお酒もたのしめます。
屋上公園「デュシット・アルン」

屋上庭園「デュシット・アルン」は5階から行くことができます。

エントランスがこちら。

プロムナードになっており、こちらはペットフレンドリーで、ペットといっしょに散歩することができます。

撮影ポイントが要所々々にもうけられています。

上から見たデュシット・アルン。緑と水が溶け込んだ気持ちの良い公園です。

ルンピニ公園が一望できます。BTSがゆったり通過する眺めなど、観光客受けも良さそう。

ルンピニ公園のグリーンとビル群のコントラスト。
サトーンの緑とビル群が一望できる新スポット
ショッピングモールが各エリアに一つあるくらいモールが多いバンコクですが、セントラルパークは屋上庭園のインパクトが強く、他のモールに比べて個性が強く感じられます。
ワン・バンコクもあり、サトーンエリアは大型ショッピングモールめぐりができるほどの充実ぶりです。
都会の景色と緑をたのしめる新スポットとして、また、ホテルもあることから、セントラルパークは観光客に人気が出そうです。
概要
CENTRAL PARK BANGKOK セントラルパーク
営業時間:10:00 ~ 22:00
住所:946 Rama IV Rd, Si Lom, Khet Bang Rak, Bangkok 10500
電話:020219999
URL:
https://www.centralparkbangkok.com/
https://www.facebook.com/CentralParkBangkok/