【タイ】イングランド・プレミアリーグ 2025-2026の試合放送をタイで見るにはAISと契約!

【タイ】イングランド・プレミアリーグ 2025-2026の試合放送をタイで見るにはAISと契約!

Advertisement

8月に入り、もうまもなくイングランド・プレミアリーグ 2025-2026が開幕!タイでは、前シーズンまでは通信会社のtrueが放送していましたが、2025-2026からはAISに移りました。自宅でゆっくりサッカー観戦したい方へAISのプレミアリーグパッケージについてご紹介いたします。

今シーズンからAISがオフィシャルでプレミアリーグ放送

タイの人気スポーツといえば、何と言ってもサッカーですが、特にイングランド・プレミアリーグはスポーツバーやレストランなどのメインのモニタで放送されているほど溶け込んだメニューです。以前は私もスポーツバーで観戦していましたが、サブスクにかえて自宅で見るようになると、圧倒的に快適で、週末は存分にサッカー漬けになることができます笑

2024-2025までは、通信会社のtrueの年間パッケージや、サブスクで見ることができましたが、今シーズンからはAISに変わりました。(true以前はbeINでした)

trueユーザの私は、そうとは知らず、年間パッケージが出るのを待っていましたが、7月になってもtrueのホームページに全然掲載されないので、これはもしやと調べると、AISになっているではありませんか!

電話もインターネットもtrueと契約していますが、これはどうしたものか、乗り換?など慌てて調べた結果、無事最善の方法で視聴可能になりました。

Advertisement

プロモーションの1999バーツ年間パッケージ

AISに、プレミアリーグと、FA Cupが観戦できるプロモーション年間パッケージがあります。今大々的に宣伝していますので、バナーをよく目にすることでしょう。詳しくは以下のページにあります。毎月のサブスクもありますが、やはり年間1999バーツのパッケージがお得。

https://www.ais.th/consumers/entertainment/sport/premier-league

Advertisement

AISエムクオーティエ店で契約

ネット上でも完結できますが、間違って契約すると嫌なので、プロンポンのAISエムクオーティエ店に行ってみました。プレミアリーグの年間パッケージを利用したい旨を受付で伝えると、当たり前ではありますが、AISに契約していないとパッケージは利用できないとのこと。

それで、一番安いポストペイドのプランで、月額399バーツがあったので、迷わずそれを選びました。キャリア2社と契約することになってしまいましたが、これもプレミアリーグを見るため(^^)

SIMは、スマートフォンにメインキャリアであるtrueの物理SIMがささっているので、eSIMにしました。

パスポートを渡して、手続きをしていきますが、eSIMアクティベーションから、プレミアリーグ視聴のためのアプリである、Monomaxのダウンロード後、アプリのアクティベーションまでやってくれて、すんなり完了!

セッティングなどいつも自分で調べながらやることが多かったので助かりました。AISのスタッフの方、とても丁寧で親切ですね。

自宅では、スマートTVで観戦するために、テレビにアプリをインストールして、Monomaxを開き、QRコードを読み込んだら無事テレビで見ることができました。

Advertisement

これで準備万端!早く来い来い開幕ゲーム

というわけで、プレミアリーグにともなってAISに乗り換え?みたいなパニックからすんなり試合観戦の準備が整いました。

AISといえば、タイから国外へ旅行するとき、AISのSIM2Flyを空港で購入していましたが、AISユーザとなった今、次回からはアプリでReady2flyの国際ローミングパッケージを利用することができるので、空港の窓口でパスポートを出してお金を払ってなど面倒なことをしなくて済むのがうれしいです。

せっかくなので、サッカー観戦以外にもAISの便利なサービスを試してみたいと思います。

Advertisement

生活・文化カテゴリの最新記事