バンコクの鉄道の旅はファランポーン駅から始まる!バンコク最大・最古のターミナルステーションとして、タイ北部、東北部、東部、そして南部はマレーシアまで続く国際線も発着しているタイ国有鉄道の駅です。
ファランポーン駅概要
ファランポーン駅は1916年に竣工しました。大抵のガイド本やサイトではファランポーン駅と紹介されていますが、実は正式名称は「バンコク駅」です。でもみんなバンコク駅とはいわずにファランポーン駅として浸透しています。
路線は北部のチェンマイへの北本線、東北部イサーン地方ウドンタニ、ノーンカイへ行く東北線、ラヨーン方面の東部線、ナラティワートまで行く南部線、そしてマレーシアのバタワースまでの国際列車が発車しています。
24時間列車が発着しており、その数およそ200本。駅の構内には旅行案内所、銀行、コンビニ、レストラン、有料のシャワー室などがあります。
ファランポーン駅へのアクセス
タイ国有鉄道のファランポーン駅へはMRT地下鉄が最も簡単です。地下鉄で同じ名前のファランポーン駅まで行くと、駅を出てすぐに駅舎が見えています。また地下からもファランポーン駅に連絡しています。
マップ
駅構内の様子
ホーム
駅のホームには日本のように改札を通さずに入れます。なので切符を持って無くてもホームに入ることができますので、駅の見物が手軽にできますよ。駅のデザインはドイツのフランクフルトを参考に作られたそうです。私は以前フランクフルトに行ったことがありますが、確かにアジアらしからぬドーム型で低いホームに列車が停まっている様子はフランクフルトによく似ています。
タイ国鉄の運賃は非常に安く、チェンマイまで列車の旅をするバックパッカーを多く見かけます。
特に欧米からのバックパッカーには人気の移動手段のようです。
列車には行商の人も乗ってきて食べ物などもよく販売していますよ。
待合広場
切符の販売窓口。ここで切符を買います。時間帯によっては結構長い列になります。
今は国王の戴冠式記念で中央にこのようなセットが置かれています。
数年前の写真ですが通常はこのような感じです。広々していますね。
入り口付近
よくこんな感じで人がたむろしています。BTSのように都会らしい駅を見慣れていると、バンコクでもまだ東南アジアらしさがまだ残っている駅であると感じさせてくれます。
タイの鉄道の旅
日本では列車の旅はとてもポピュラーですが、タイでは圧倒的に車です。町中を列車が通る際の踏切などは車優先でしばらく動かなかったりします。また、鉄道は貨物列車が多く、そのついでのように客車が付いているような扱い。3等車などは乗り心地も到底快適とはいえませんが、それでも車窓から見える南国の景色はとても貴重で充実した時間を過ごしていることを実感させてくれます。私もすっかり便利な移動手段を利用しておりますが、また列車の旅を選んで出かけたいと思っています。
>>海外で使う現金って、どうしてますか?チャージして必要なときに、必要な分だけ現地通貨を引き出せるプリペイド式のこのカードが便利で安心です。
VISAトラベルプリペイドカード MoneyT Global